寄り添い、認める、手厚いサポート
奈良のお片付けサポート【 homeai〜ほめあい〜 】
『おうちをパワースポットに』をコンセプトに活動しています。
物の定位置が決まり、家族が協力し合い、お互いを認め褒め合える環境が
家庭から社会へと広まってほしい。
そんな想いで「homeai〜ほめあい〜」と名付けました 。
『褒め合い』と『 家に愛を home+ai 』を掛け合わせています 。
こんな方にオススメ!
- いつも散らかっていてお客さんを呼べない
- 1人で片付けや家事に追われ、いつもバタバタしている
- 片付けのことで家族と喧嘩が絶えない
- 子どもの成長と共に物が増え、探し物や忘れ物が多い
- 物が把握できていないので、同じ物を買ってしまうことが多い
- 片付けてもリバウンドを繰り返し、もうどうしていいか分からない…
- 片付かない部屋も、片付けられない自分も嫌になる
homeaiが選ばれる理由
オススメポイント!
- 発達心理学・認知行動療法を取り入れています
- 否定しない、怒らないサポートです。
- できないところより、できているところを伸ばします
- 失敗してもOK!つまづいたところに戻り、あなたに合った方法を探します
- スモールステップで、できることを増やします
- 片付けられない現状をありのまま認め、片付けられない背景に寄り添います
- 一緒に考え、ご自身で選択し、納得した片付けをご提案します
こんなメリットがあります!
- 定位置管理とラベリングで在庫把握が簡単に、探し物と無駄買いゼロが実現します!
- 家族みんなに分かる仕組みで「あれどこ?」を削減!家族の協力を得られやすくなります
- 家族の持ち物が混ざらなくなることで、みんなの持ち物管理が簡単になります
- 片付けで悩まない、ストレスフリーな暮らしが手に入ります
- 時間と心にゆとりが持て、本来のやりたいことに集中できます
- 片付けられる自分に自信が持てるようになります